@黄体ホルモンの影響を受ける。
妊娠すると流産しないように子宮筋の収縮を抑制するホルモンが分泌されるのですが
そのホルモンは、腸の動きも低下させてしまう働きがあるのです。
A子宮が大きくなり、腸を圧迫する。
赤ちゃんが大きくなると共にもちろん子宮も大きくなり、腸が圧迫されるだけでなく
腹筋にも影響を与える為、力みにくくなります。
B流産や早産を意識しすぎて運動不足になる。
Cつわりが原因で食事量が減る。
D身体の自由がきかないなどのストレスが溜まる。
E痔の痛みをこらえる為に、便意が抑制される。
ざっと挙げただけでも妊婦の便秘原因はこれだけあります。ですから、もともと便秘症の人が妊娠すると 更に酷くなる恐れもありますので注意が必要です。 まず、@とAは自分自身では対処できませんし、コントロールができないので 便秘になった時の免罪符ぐらいに考えておきましょう。
BCは、妊婦さんにありがちな傾向だと思いますがそこまで深刻に考えないで下さい。 わざわざウォーキングに出掛ける時間まで作らなくても 買い物や一般的な家事をこなしているだけで充分運動していると思われますし 私はかなりぐうたらしてましたが妊娠中に便秘で苦しんだ覚えはありません。
また、何度も食べた物を吐き出してしまい、 赤ちゃんに届く栄養が足りなくなりそうな危険を伴うほど食事量が減るまで重症な場合は 検診を受けているかかりつけの産婦人科で入院することになるでしょうけど 食べ物の好みが変わったり、「これは無理だけど、これなら食べられる」という 超偏食状態になるだけですから、つわりの間は食べられるものをとりあえず食べていれば大丈夫。 食べられる物の中でも、食物繊維の多い物や鉄分の多い物を沢山摂り入れるのがベターです。
お腹の赤ちゃんにも便秘にも悪影響なのは、Dのストレス。 「食べたいものが食べられない。つわりで気持ち悪い。」 「うつ伏せで寝たい、動きにくい。」 「自由に出掛けられない。やりたいことができない。」 「タバコが吸いたいけど吸えない。お酒が呑みたいけど呑めない。」 「出産の痛みに耐えられるのかな…怖いな…」など、 妊婦さん特有のストレスが発生するかと思います。ですが… 前述しました通り、ストレスは赤ちゃんの成長にも お通じの影響にも 良いことは一切ありません。(もちろん他の病気に対してもそうかと思います)
つわりで食べたいものが食べられないのも、うつ伏せで寝られないのも 赤ちゃんが生まれると解消されます。 自由に出掛けられない、やりたいことができないのは 赤ちゃんが生まれると、もっと自由な時間は無くなるでしょうし予行演習だと割り切って下さい。 タバコは血管が収縮される為、へその緒を通る酸素が少なくなりますので 必然的に赤ちゃんが苦しくなります。そこまでしてタバコを吸いたいか自問自答して下さい。 お酒は血液の循環が良くなるらしいので、少しならOKだと言われました。 その他、ご主人や家事に関する事なども思い詰めず、できるだけ短期間で ストレスを発散させましょう。
初産婦さんのストレスになる大きな悩みの1つは出産の痛みが分からないこと。 これは経産婦の人、何百人に尋ねても自分が経験しないと分かりません。 ですから、その時悩んでもどうしようもないですし、ストレスの種にしないよう 深く考えないようにしましょう。 女性は赤ちゃんを産める身体や精神力が備わっていますので、 心配しなくても大丈夫。どうにか成ります。
少しぐらいの便秘なら、神経質にならず 「そのうち出るかな〜」ぐらいの感覚で良いんじゃないでしょうか。 あまり酷いようであれば、産婦人科の先生に相談し 便秘の薬を処方してもらいましょう。決して市販の便秘薬や下剤を飲まないように! (飲んでもOKな薬が出ているかもしれませんが、まずは産婦人科で相談し その薬が妊婦に支障の無いものか、判断してもらった方が良いですね)
スポンサード リンク
◆オススメの便秘解消アイテムはこれ! >> 私がオリゴ糖を購入した理由
◆気になる私たち家族の効果は? >> 北の大地の天然オリゴ糖 体験談